松商学園高等学校は明治31年(1898年)の開校から、120年以上の歴史を重ねてきた全国有数の伝統校です。
School Life
スクールライフ
スクールライフ
-
2021.10.25
北信越高校新人大会 結果①
【陸上競技】 石川県西部緑地公園陸上競技場 男子5000m 3位入賞 丸山 辰樹 5…
クラブ活動
-
2021.10.25
県新人戦 結果①
南長野運動公園で県新人戦が行われました。 【ソフトテニス】 団体戦 男子 初戦敗退 …
クラブ活動
-
2021.10.20
秋の読書週間
秋の読書週間もあと二日。 読書の秋の由来は色々ありますが、多く語られてるのが、古代中…
学校生活全般
-
2021.10.19
3年 進路研修
3学年で,進路研修が行われました。
学校行事
-
2021.10.19
総合防災訓練
総合防災訓練が行われました。 今年度は全員一斉の避難訓練は行わず,各HRにてビデオ学…
学校行事
-
2021.10.19
読書旬間
22日まで読書旬間です。朝のHRにて,読書を行っています。
学校行事
-
2021.10.06
立会演説会&選挙
生徒会の幹部を決める、立会演説会とそれに伴う選挙が行われました。 コロナ禍ということ…
生徒会活動
-
2021.10.01
クラスマッチが行われました
2学期中間テストの翌日より,2日間にわたってクラスマッチが行われました。 サッカー,…
学校行事
-
2021.09.30
全国大会入賞報告会
9月30日 全国大会入賞報告会が行われました。 主な成績は以下の通りになります。 選…
学校行事