松商学園高等学校は明治31年(1898年)の開校から、120年以上の歴史を重ねてきた全国有数の伝統校です。
School Life
スクールライフ
カテゴリ|学校生活全般
-
2020.06.16
生徒総会
本日6月16日に本校では生徒総会が行われました。放送を通しての生徒総会開催となり、放…
学校生活全般
-
2020.06.06
土曜授業・部活動再開
本日6月6日より土曜授業が始まりました。テスト返しをされる教科も多くあり、嬉しそうな…
学校生活全般
-
2020.06.05
【特進コース】松商学園オンライン授業
休校中は特進コースの教員を中心にいかにオンライン授業を実施するか試行錯誤を繰り返しま…
学校生活全般
-
2020.06.04
【3年生進路説明会】
本年度最初の進路説明会が行われました。大学、短大、就職に分かれて実施されました。 み…
学校生活全般
-
2020.05.30
分散授業【タブレット利用授業】
現在分散登校となっております。 特進コースでは、タブレッ…
学校生活全般
-
2020.05.29
分散授業風景
5月29日分散授業の様子です。本校では5月25日(月)より午前・午後に分かれて、分散…
学校生活全般
-
2020.05.26
食堂風景
本校では5月25日から寮生限定で食堂が再開されました。5月26日の本日、寮生はしっか…
学校生活全般
-
2020.05.22
写真撮影が行われました
5月22日の本日、午前・午後に分かれて1年生の写真撮影が行われました。学生証用の写真…
学校生活全般
-
2020.05.21
身体測定・視力検査を行いました。
5月21日の午前、午後に分かれて3年生の身体測定・視力検査が行われました。去年から身…
学校生活全般