松商学園高等学校は明治31年(1898年)の開校から、120年以上の歴史を重ねてきた全国有数の伝統校です。
School Life
スクールライフ
カテゴリ|学校生活全般
-
2020.08.28
文化祭
本日、8月28日は文化祭が行われました。今年はクラス展示がないなど例年とは異なった文…
学校生活全般
-
2020.08.18
2学期始業式
2学期始業式が放送を通して行われました。夏休みが例年より少なく疲れが抜けていないとい…
学校生活全般
-
2020.08.08
1学期終業式
本日8月8日は終業式が行われました。放送を使っての開催となりましたが、生徒の皆さんは…
学校生活全般
-
2020.08.03
船橋伸一先生講演会
本日8月3日に富山大学の船橋教授による講演会が開催されました。大学に進学する理由とは…
学校生活全般
-
2020.07.13
【柔道部】矢澤愛理さんabnスポーツ新人賞受賞しました!
柔道部の矢澤愛理さんが第29回abnスポーツ大賞のabnスポーツ新人賞を受賞いたしま…
学校生活全般
-
2020.07.13
PTAの方々から部活動への激励がありました
7月11日(土)の放課後、PTA役員の方々による部活動の激励が行われました。 コロナ…
学校生活全般
-
2020.07.02
【特進コース】新時代を生き抜く「松商の魅力」
【特進コース】の取り組みを特集しました! 市民タイムス6月28日【広告のページ】
学校生活全般
-
2020.06.29
夢TRY支援金の贈呈式がおこなわれました
6月29日(月)放課後、高校生活最終学年の寮生に対し、校友会より支援金をいただきまし…
学校生活全般
-
2020.06.27
野球部対外試合
本日6月27日に本校では野球部が対外試合を行いました。試合に出ている選手はもちろんで…
学校生活全般