松商学園高等学校は明治31年(1898年)の開校から、120年以上の歴史を重ねてきた全国有数の伝統校です。
School Life
スクールライフ
カテゴリ|学校生活全般
-
2021.05.11
新入生 図書館オリエンテーション
新入生を対象に、図書館オリエンテーションが行われました。 松商学園の図書館は、長野県…
学校生活全般
-
2021.04.21
応援練習最終日
コロナウイルス感染防止対策を図り、三日間の応援練習の最終日を迎えました。 応援団長、…
学校生活全般
-
2021.04.08
スクールカウンセラーの紹介
高瀬志保先生(公認心理師、臨床心理士)が1学年会にいらっしゃいました。 水、金曜日の…
学校生活全般
-
2021.04.08
一年生対象制服着こなしセミナーが行われました
松商学園高等学校の一員となった新入生に、制服着こなし講習会が開かれました。制服は、ル…
学校生活全般
-
2021.04.06
2021年度新入生歓迎会が行われました
4月6日(火)午後、生徒会主催による新入生歓迎会が行われました。 今回は24の部活・…
学校生活全般
-
2021.04.06
令和3年度新任式・1学期始業式・全国大会入賞報告会
4月6日(火)令和3年度の新任式・1学期始業式・全国大会入賞報告会が行われました。 …
学校生活全般
-
2021.03.16
終業式・離任式
3月16日は終業式・離任式でした。終業式では校長先生・生徒指導部長の先生の休業中に気…
学校生活全般
-
2021.03.05
卒業式
本日3月5日に本校では卒業式が行われました。コロナ禍の為、例年とは異なる卒業式となり…
学校生活全般
-
2021.02.15
【ビジネス情報技術部】長野県警より「長野県警察サイバーボランティア」に委嘱されました!
https://www.facebook.com/matsushogakuen/
学校生活全般