松商学園高等学校は明治31年(1898年)の開校から、120年以上の歴史を重ねてきた全国有数の伝統校です。
School Life
スクールライフ
カテゴリ|学校行事
-
2021.12.10
修学旅行3日目
修学旅行3日目 行程は、各クラスによって少しがありました。 〇大阪組 大阪城 …
学校行事
-
2021.12.10
修学旅行2日目
修学旅行2日目 日程はUSJで1日過ごしました。 前発隊は、あいにくの雨模様でしたが…
学校行事
-
2021.12.10
修学旅行1日目
修学旅行1日目 日程 富山清水みなとクルーズ ↓ 久能山東照宮 ↓…
学校行事
-
2021.12.02
壮行会
12月2日において、壮行会が行われました。 〇テニス部 大会名 全国私立高等学校テニ…
学校行事
-
2021.11.11
人権教育講演会
11/11に、人権教育講演会が行われました。 講師には、昭和女子大学の准教授である緩…
学校行事
-
2021.10.19
3年 進路研修
3学年で,進路研修が行われました。
学校行事
-
2021.10.19
総合防災訓練
総合防災訓練が行われました。 今年度は全員一斉の避難訓練は行わず,各HRにてビデオ学…
学校行事
-
2021.10.19
読書旬間
22日まで読書旬間です。朝のHRにて,読書を行っています。
学校行事
-
2021.10.01
クラスマッチが行われました
2学期中間テストの翌日より,2日間にわたってクラスマッチが行われました。 サッカー,…
学校行事