松商学園高等学校は明治31年(1898年)の開校から、120年以上の歴史を重ねてきた全国有数の伝統校です。
School Life
スクールライフ
カテゴリ|学校行事
-
2019.12.19
2学年 修学旅行
2学年 修学旅行(沖縄) 12月9日(月)~12日(木)4日間の日程で沖縄での研修旅…
学校行事
-
2019.12.13
1学年行事
2学年修学旅行の12月9日(月)~12月12日(木)期間中の午後、1学年行事を下記の…
学校行事
-
2019.12.12
全国大会出場の壮行会がありました
12月4日の放課後、年末・年明けに開催される全国大会に出場する部活、校外活動の壮行会…
学校行事
-
2019.12.02
人権教育講演会がありました
11月29日(金)の午後は人権教育講演会が実施されました。 本年度は本校卒業生(第9…
学校行事
-
2019.11.11
公開授業日でした
11月9日は公開授業日でした。オープンスクールということで多くの中学生が参観されてい…
学校行事
-
2019.10.16
新潟県糸魚川市で研修を行いました【特別進学コース】
特別進学コースは、MAP(Matsusho Advanced course Prog…
学校行事
-
2019.10.15
芸術鑑賞がありました
10月11日(金)松本市芸術館にて芸術鑑賞がありました。 本年度は独楽・津軽三味線の…
学校行事
-
2019.10.10
総合防災訓練が行われました。
10月9日(水)の5~6時間目に、総合防災訓練が行われました。 風水害に関する映像を…
学校行事
-
2019.07.05
クラスマッチです
7月4日(木)・5日(金)の2日間、クラスマッチが行われています。 3年生にとっては…
学校行事