松商学園高等学校は明治31年(1898年)の開校から、120年以上の歴史を重ねてきた全国有数の伝統校です。
学芸部
書道部
書道パフォーマンスをやってます
玄関前の懸垂幕を書いています。長野県書道展等の展覧会に出品し、多くの賞をいただき、それを励みに頑張っています。部員は仲良しで、活気に満ちたクラブです。

ACTIVITY & RESULTS
書道部の活動記録・成績
-
H27
第68回
長野県書道展特選1・金賞1・銀賞5・銅賞7.入選14人
-
第51回
驥山館全国書初展審査員賞1・特選1・金賞3・銀賞4・銅賞6人
-
H28
第69回
長野県書道展金賞1・銀賞2・銅賞7・入選8人
-
第52回
驥山館全国書初展驥山館賞1・金賞2・銀賞4・銅賞5人
-
H29
第70回
長野県書道展第70回展記念賞特選1・金賞3・銀賞2・銅賞5・入選11人
-
第53回
驥山館全国書初展長野県教育委員会賞・ABN賞
信毎文化事業財団賞・呉竹賞 -
H30
第71回
長野県書道展特選1・金賞2・銀賞1・銅賞5・入選9人
-
第54回
驥山館全国書初展長野県書道協会賞・TBS賞・キョーワ賞・
特選・金賞6・銀賞1・銅賞3
OTHER CLUB ACTIVITIES
その他のクラブ活動一覧をみる